2018年2月28日水曜日

レシピの気合い

先週末、恒例になりつつあるフードコーディネーターのあさちゃんとご飯会をしました。
ご飯会と言っても、私共の思いつきの料理と、エエ人達とエエ時間を過ごすという趣旨の会です。今回は昨年からよく話題に上がっていた、ジュリー&ジュリアという映画が好きだということで、そこから一つ二つレシピを解読し、ブフ・ブルギニオンをメインとして、フランス料理に挑戦しました。

先月数日間パリに行った時に、Van Cleef & Arpels のショーの時の衣装を担当しているYurkievichさんたちとご飯に行きました。「CHEZ LA VIEILEE」(日本語だとこちらがわかりやすいかと思います)という1区にあるレストランに連れて行って頂いたのですが、オールドスタイルのフレンチだそうで、フランス料理も日本のご飯みたいに素材の味を物凄く大事にするのだと、素材に対するリスペクトと繊細さを知って帰りました。

今回ジュリアのレシピの他にフランス料理のレシピを色々見ていたのですが、
中でも「北島素幸のフランス料理 僕はトラディショナルを追求する」



というハードカバーのレシピが物凄く気に入って、
うまく言えないけれど、このレシピの大切にしている心や伝えたいという気持ちや、何かをリスペクトしている気持ちや、自分の人生に対する何かが、レシピや写真を見ただけで伝わってきて、
本の最後にはシェフの色々な人生だったりが恐らく書かれているのだと思うのですが、それを目にする前から伝わって来る気合いが違って、私の好きなレシピ本になりました。

最近は確かに、ささっと作れて簡単手軽なものがレシピとしては良いのかもしれませんが、いかに作者がこのレシピ本を愛し、リスペクトや自分の料理に対して一貫して譲れないものがあって、静かに追求し続けているものは、素人の私ですらジリジリ伝わってくるものがあります。ご飯もおいしくて、手間暇かけて作ったら、誰かが手間暇をかけて作ってくれたものに自分も気が付きます。

上京したての頃、撮影のお疲れさま会でチームの人達とご飯を食べに行きました。まだ食に対して十分楽しめるほどの余裕がなかった時だったので食に対しての興味は薄く、だけどその時にスタイリストさんが「メニューを見れば愛情が分かる」と言っていて、人生で聞いた事も無かった言葉だったので、その時はそんなことも分からなかったけど、何だか今では少しわかるような気もしています。

そしてここでブログを終えようかと思ったのですが、失礼の無いように北島さんについてお調べした所、「北島亭」という東京の四谷にある御料理屋さんのシェフをなさっている方だそうです。
そしてまた失礼の無いように、レシピの最後をぱたりと広げたら、
「本当の愛情って何だ?」という見出しに
私が初めてこのレシピを広げて感じた「愛情」や「気合い」について書かれていて、
レシピを広げて感じたそのままが伝わってきている、とますます感動をしてしまいました。また一つ行ってみたい御料理屋さんが増えました。