ゆっくり本を読む時間も無くて、一昨日少しダンスの何かが掴めた感じがしたので、心が落ち着いたのか、事務所に届いていた雑誌をじっくり読みました。
ミセス5月号です。
もう6月号が発売になっていますが、始めから見ていると
奈良町にある樫舎さんの「みよしの」という葛焼きが載っていました。奈良に帰るとだいたい樫舎さんに立ち寄るので、次は御盆辺りに今年もかき氷が食べられたら嬉しいです。
ページを捲っていると、ファッションも軽やかで、ページが華やかで、毎号見ているからか月ごとの雰囲気がよく分かって、御料理共々季節を楽しむというのは良いですね。
ページを捲っていると、ファッションも軽やかで、ページが華やかで、毎号見ているからか月ごとの雰囲気がよく分かって、御料理共々季節を楽しむというのは良いですね。
以前別の雑誌ですがソニア・パークさんが「ジュエリーは日々のコーディネートに取り入れて日常的に身につけるもの」とおっしゃっていて、まだ何が好きかまだ分からないので、「これは〜の時に買ったもの」と素敵な大人の女性達のエピソードをお伺いしながら、女性とジュエリーの関係性を感じています。
刺繍作家の大塚あや子さんのページも
タチヤーナ・マーヴリナさんという画家の絵本のページも見ているだけでワクワクするページになっていて、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmpXvNJ-yhEzSA2x79Be5CnZB-l0TJ7qtA1zcdzWLwNc8gzmFpYn-_jC68QxxskIZcMFAGpAcP1N2Nw7pdBSv3XkXx5GOjepBbfoGKapuvwogIqreN4SvzH6kbJyEeBZFCsgfmT4dbAiAI/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2018-05-12+7.14.22.png)
イラン人の女性映像作家のシリン・ネシャットさんのページもとっても良かったです。5月スゲー。その次のロイヤルコペンハーゲンのページがとっても美しかったので、次の日に丸の内のコペンハーゲン屋さんの前をゆっくり通ったりしました。
今舞台の稽古しているので久しぶりにファッションのものを見ると、いつもと違って見えました。稽古もいよいよ芝居に入ってくるので、本腰入れて来週も頑張ります。
刺繍作家の大塚あや子さんのページも
タチヤーナ・マーヴリナさんという画家の絵本のページも見ているだけでワクワクするページになっていて、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmpXvNJ-yhEzSA2x79Be5CnZB-l0TJ7qtA1zcdzWLwNc8gzmFpYn-_jC68QxxskIZcMFAGpAcP1N2Nw7pdBSv3XkXx5GOjepBbfoGKapuvwogIqreN4SvzH6kbJyEeBZFCsgfmT4dbAiAI/s320/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2018-05-12+7.14.22.png)
イラン人の女性映像作家のシリン・ネシャットさんのページもとっても良かったです。5月スゲー。その次のロイヤルコペンハーゲンのページがとっても美しかったので、次の日に丸の内のコペンハーゲン屋さんの前をゆっくり通ったりしました。
今舞台の稽古しているので久しぶりにファッションのものを見ると、いつもと違って見えました。稽古もいよいよ芝居に入ってくるので、本腰入れて来週も頑張ります。