2016年4月28日木曜日

朝が来れば

ミュージカルAnnieを観に行きました。Annieくらいの年齢の時にテレビでオーディションの様子や稽古の様子を見ていたのですが、遂に劇場に足を運ぶことになりました。
新国立劇場の奥行きの使い方や品や知的なセットや音が素晴らしくて、ここに来たのは2度目なのですが、劇場の雰囲気がまた一度目と全然違うように見えて、やはり新国立劇場は素晴らしいです。

Annieも大変素晴らしかったです。Annieと同じくらいのお子様方もたくさんいらっしゃっていたので、子供と一緒に楽しめるミュージカルも良いなと。

そして確実に歌うだろうと思っていたのですが、家に帰って存分に口ずさみました。その次の日もまたその次の日も明日は幸せだそうです。



ONKUL vol.5 shot by 大森克己

久しぶりにネイルというものを自分で塗ってみた。
いつも仕事の時につけた色がそのままの日もあれば、仕事の気分から逃れるために何も色が乗っていない日が多い。が、自ら色を乗せた。

私、長らく忘れていた。自分へのご褒美という言葉をいつも何やろと思っていたけど、自分の意志でささやかなお洒落をすることが自分へのご褒美であったのかも知れない。お仕事でお洒落をさせて貰っていたから自分の好きな色を爪に乗せること、自分の好きであろう服を着ること、お洒落を忘れていたんだわ。
長らく制服と体操着で育って、そのままモデルになって、自分で好きな服って何かいつも分からなかった。

探しに行ってみた。10時半過ぎに家を出て原宿にあるとんでもなく美味しいベーグルを買ってから夜の21時まで原宿、表参道、渋谷、銀座、日本橋、歩いてたくさんお洋服を見てみた。所謂ウインドーショッピングたるものをこんなに時間をかけてやってみた。
結局ベーグルを買う時以外、お財布を出した記憶がないけど、異様に楽しかった自分が居て、家に帰って断捨離を始めた。

2016年4月27日水曜日

メジロ

4月はまさに新年度ともあって新しいことが目白押しでした。
は、昔に一度目白押しと打ち込んだ時に白目が思い浮かんでいたのが
その時に目白押しとは何ぞやと辞書で調べたらメジロが枝でギュウギュウになっていることと書いてあって、今漸く目白押しと打ち込んで平和な映像が頭に浮かびました。

いやぁ本当4月のブログを読み返してもサラリと終えてしまっていたのですが、在る意味4月はとても再確認が出来た月となりました。

どうしても楽しかった仕事の一つをあげたかったのですがなかなかノリノリに挙げられる気もしなかったので今

大阪のlucua1周年記念のショーに行ってきました。流石大阪の熱気は素晴らしかったです。

昔からだいたい小学校の土曜日は3時間くらいで学校が終わり、家に帰って吉本新喜劇を見ながらお昼ご飯を食べるという感じで、小学校の5年生だったかクラスの班別の出し物でも吉本新喜劇をやるという。

坂田師匠も末成由美さんもこのlucua1周年のショーに出ていらっしゃって、坂田師匠が間近でアホアホアホアホと言ってらっしゃる姿はそれはそれはもう子供の頃にたくさん真似をさせて頂いたので感激しました。
今くるよ師匠もいらっしゃって、子供の頃実際に漫才を観に行って、師匠の衣装が子供ながらにどうなっているのかと衝撃的で今でも覚えています。
本当に大阪のショーは楽しかったです。

そして秘かに応援をしているゆりあんレトリィバァさんもいらっしゃって、去年のネタも今年のネタも大好きで、終わった後に快くお写真を一緒に撮って下さって、この写真があれば今年は落ち着いていけるわ。

これを書いているのが午前2時半。テンションが上がり、余計に眠れないやつです。



Lucua life


2016年4月24日日曜日







Mannequins JAPON 2016−2017FW 
designed by Hideaki Sakaguchi

変わらずお洋服を作っていらっしゃることを知って、とても嬉しかったです。


2016年4月11日月曜日

いやはや最近は新年度ともあって一年生のような気持ちになることが多くて
漸く今日空を静かに眺めることができました。もう桜が散っているじゃないか。



Numero issue 96

styling&directed by Shun Watanabe
photo by Monika Mogi
hair TAKU
make-up Yuka Washizu

2016年4月5日火曜日

FREITAG兄弟



ヨーロッパを走るトラックの幌が世界のバッグへ
アップサイクル


「FREITAGは兄弟でやっていらっしゃるんですよね」
とこの日、ロケバスが来るのを待ちながら編集の松山さんと喋っていた。兄弟と聞いて最初に思い浮かぶのはライト兄弟。
ライト兄弟の伝記は小学校5年生の学級文庫にあったので読んだことがあった。この2つの兄弟の共通の単語を無理矢理見つけると「自転車」
ライト兄弟は確か自転車屋さんを営んでいて、最終的に飛行機の発明に至り
FREITAG兄弟は幼少期に捨てられた自転車のパーツを集めて新しい自転車を組み立てるという遊びをしていたという、何だか自転車という組み立てや回転が何かものづくりのヒントになるものがあるのでしょうか。

FREITAG 宝島社e-mook 
私もmook本を読ませて頂いて、FREITAGのアトリエや工場の様子や兄弟のものづくりの原点などとても読み応えがありました。最後の土から生まれ「土に還る服」のページもまた素晴らしいなと思い、何だか最近ファッションに対する見方が少しずつ変わって来たような気がします。


2016年4月3日日曜日

奈良の

なかなかに奈良でのファッションの撮影はなかったのですが、この度初めて奈良で撮影がありました。

紀寺町に在る藤岡建築研究所にて
イギリスのwallpaperという雑誌なのですが 、ロンドンで毎日色々なところへキャスティングに回った中でもwallpaperが入っているビルは建物の中がガラス張りで これぞDVDとかで見たthe海外の雑誌社のような雰囲気でとても印象的でした。


冬の奈良での撮影でしたので奥様がお部屋を暖かくして下さって、ストーブのもとで色々なお話をさせて頂き、私の中では一生忘れることの無い我が故郷での撮影になりました。
お昼は『だいどころ飛鳥』さんというオーガニックの食材や奈良のお米を使った御料理のお弁当を頂きました。こんな素敵な所やお弁当屋さんや、奈良に住んでいたのにまだまだ知らないことばかりです。
奈良には宿泊施設が少ないとあちらこちらで声を聞いていたのですが、同じく紀寺に在る町宿を教えて頂きました。

なかなか奈良にはゆっくり帰れませんが知りたいことが今になってたくさん出てきました。遂先日も京都で撮影があったので少し奈良に帰ったのですが、平城京跡のすぐ側に「自家焙煎珈琲 カウダ」さんというお店を見つけました。平城京にお越しの際は是非一息こちらでついて頂いて、今の季節は吉野の桜も浮世絵のように美しいです。