昨日「ビーバーブレッド」に行くと決めて寝た。
マジでグッドモーニング。
著書「アマゾンの料理人」を読んで以来
太田哲雄シェフのインスタをフォローするようになったのだが、
ビーバーブレッドの割田さんのマカンボパンをサロンドショコラにおいてもらえる事になった
とのこと。マカンボパン。
マカンボ。マカンボマカンボ。マカンボてなんや。
チョコレートの主原料であるカカオの植物学名は、テオブロマカカオ。
このテオブロマ属に属する、テオブロマビコロールの種子を乾燥・ローストしたもの
このテオブロマ属に属する、テオブロマビコロールの種子を乾燥・ローストしたもの
だそうです。「マカンボ 購入」を調べてもどこで買えるか分からない。
そしてめちゃくちゃ気になったこれ
MISHKY MAJAMBO
ペルーの女性カカオ生産者の農業組合「MISHKY CACAO/ミシキィカカオ」によって作られているのだそう。板チョコです。
バレンタインシーズンにどこかでお目見えできるかもしれない。
あぁ、目がキラキラしている。
ビーバーブレッドに話を戻して、
土曜日の朝ともあって、親子で訪れている方はお子様がミルクフランスが大好きだそうで5本買って行かれて、お母様は明太フランス。お一人の男性の方はクロックムッシュを。
私は決められないのでミルクフランスも明太フランスも、クロックムッシュも、大好きなクリームパンもそして見たこと無かったカカオニブメロンパン、シンプルに塩パン。
まだ気になるものがたくさんあったけどこのくらいにして
三連休に食します。
現在 残 大好きなクリームパンと塩パン半分
ニコニコ。ニコニコ。大事にいきます。